fc2ブログ

あるヨギの独り言

毎日を楽しく生きるヨギの自叙伝(日記)。 名古屋でのヨガインストラクターとしての生活やヨギとしての旅を続けるYoshiの成長日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジュリア・ロバーツもウブドに・・・

今回のバリ・ウブド滞在中・・・

何度か道路が交通禁止になっていた。

ウブドは道が細く、一方通行が多いので・・・非常に困る。。。

ぐるっと小道を使っての迂回をしないといけない・・・軽い渋滞にもおちいる。

非常に困る・・・が、今回はアリです。

理由が、映画の撮影だから・・・主演がジュリア・ロバーツだから・・・

という単純な理由。残念ながら、見かけることもなかったジュリア・ロバーツ。

この方のブログで写真が載っていました~
http://ameblo.jp/karangnusa/entry-10371986492.html

どこどこのアンティーク家具で有名なヴィラに滞在しているとか・・・
フォーシーズンに滞在しているとか・・・色んな噂があっていいです。

さっきの方のブログを読んでいると・・・ああ、ここが撮影に使われたんだね・・・

って、風景が目に浮かぶので映画が楽しみです。

有名なウブドパレスの前のマーケットも一度、交通禁止になって撮影していたから
映画に登場すると思うけど・・・

映画のタイトルが、『EAT PRAY LOVE』

有名な小説を映画化したそうですが、情報のない我々はどんな意味なんだ?
と、考えました・・・

そんな慣用句、聞いたこともないし・・・会話で使う言い回しか?

RPAY(祈り)とLOVE(献身的な愛)はヨガ的なんだけど・・・EATは何か違うし・・・

EAT(食べる→身につける→蓄える→育む)から、祈りと愛を育むのでは?

とか・・・

エアロスミスの『EAT THE RICH』 を思いつつ・・・

結論は・・・分からない!ということで、誰かに聞いたら・・・
3つの都市でのストーリーだよと。

EAT(パリ)、PRAY(インド)、LOVE(バリ) なんだそうだ・・・

我々にとっては、YOGA(バリ)なんだけどな・・・
スポンサーサイト



| [旅するヨギ]バリ | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ayogi.blog5.fc2.com/tb.php/351-50292d0f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT